2007年07月02日

☆ 花スペシャル ☆

フォルダに溜まりに溜まった花の写真。
桜の後くらいからのをまとめて。
咲く時期は順不同。

   musukari-w.jpg nazna.jpg suzuran.jpg
     ムスカリー      ナズナ     スズラン水仙

asebj.jpg mokko-bara.jpg itirin.jpg
    アセビ        モッコウバラ      一輪草

   gamazumi.jpg ukon-hana.jpg himekobushi@2.jpg
     ガマズミ       ウコン桜     ヒメコブシ

suisen2.jpg shiba-sakura.jpg lemon.jpg
    スイセン       シバザクラ        レモン

   yamabuki.jpg fukujuso-.jpg yuzu.jpg
     ヤマブキ草     福寿草        柚子

         mokuren.jpg botan.jpg
             木蓮       黄牡丹



posted by 向夏 at 01:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月29日

☆ 夕立 ☆

yudat-3.jpg   yudat-2.jpg

yudat-1.jpg
    「そら、降るよ」という声を後ろに聞く。
    鼻の奥で青い匂いがした。
    地面にひとつふたつと斑点模様。
    自分の帽子を子どもにかぶせ
    背中を丸めて駆けていく。
posted by 向夏 at 00:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月24日

☆ 畑だにゃー ☆

 ki-1.jpg   


     ハーブを摘みに畑へ行った。
     バジル・ミント・パセリ・ローズマリー。
     向こうで葉っぱが揺れている。
     縞々模様が見え隠れ。



ki-3.jpg  ki-2.jpg

itapase.jpg  mint.jpg
posted by 向夏 at 01:56| Comment(5) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月01日

☆ 散歩道 ☆

やっといい天気になった。
午後の涼しくなった頃、近所にお散歩。
って言っても山を下るので、かなりの運動。

sanpo2.jpg  sanpo3.jpg
   sanpo1.jpg
   御柱祭の川越しの場所。
   風が強かった。
posted by 向夏 at 23:59| Comment(3) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月21日

幸多かれと

我が子のお参りに行ってきました。
やはり近くの諏訪大社・上社です。
とても天気が良く、心地よい風が参拝路を吹き抜けていきました。
もう夏の匂いがしてきますね。

           kamisya3.jpg

   kamisya1.jpg  kamisya2.jpg
posted by 向夏 at 00:48| Comment(6) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月26日

☆ 花見 その2 ☆

R@10.jpg  R@8.jpg  R@5.jpg

R@16.jpg  R@4.jpg  R@9.jpg

   R@1.jpg  R@2.jpg  R@3.jpg


また桜を見に行ってきた。
もっと近所の西山公園。
諏訪大社のすぐ近く。
ここも初めてスポット。
斜面になってる大きな公園は桜に覆われていた。
高台から眺める景色はとても良く、桜ナメで向こうに諏訪湖が見えた。
この前の雨の影響で沢山のつぼみが落ちてしまい、例年より花芽が少ないとか。
来年は桜の天井を拝みたい。



posted by 向夏 at 01:08| Comment(6) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月23日

☆ 花見 ☆

       sakura1.jpg  sakura2.jpg

   sakura6.jpg  sakura5.jpg

       sakura3.jpg  sakura4.jpg


ついに桜が咲きました。
高遠は人混みがえらいから、近くの穴場へ。
岡谷の横河川。
初めて来たけれど、川の両脇に見事な桜。
ほぼ満開。
花房で重くなった長い枝が、頭の上まで垂れていた。
大きくアーチを描いてて、その中をくぐりながら歩く。
決して強くない花の香りが、やっと春の訪れを感じさせてくれた。
桜は散り際が一番美しい。
またその頃来れたらいいな。
posted by 向夏 at 00:53| Comment(5) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月16日

☆ 蕾 ☆

先週の庭のつぼみ。
咲き始めてる木も出てきてる。
桜の満開までもうすぐ。

 ki-botan.jpg aka-botan.jpg sorudam.jpg
    黄ボタン       赤ボタン      ソルダム

 keio-.jpg ukon.jpg shidare.jpg
    慶翁桜        ウコン桜      シダレ桜

 cho-ju.jpg himekobushi@1.jpg hanamizuki.jpg
    長寿桜       ヒメコブシ      ハナミズキ


畑の方も、種芋の植え付けをした。
じゃがいも豊作になるかな。

  jaga.jpg
posted by 向夏 at 18:12| Comment(3) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月04日

☆ 咲きはじめた ☆

春なんだね。
我が家の庭も、段々とにぎやかになってきた。

  katakuri.jpg   hiyashin.jpg   hiyashin2.jpg
    カタクリ      ヒヤシンス    &岩キキョウ

  musukari-.jpg   ume.jpg   suisen.jpg
   ムスカリー       梅        スイセン

  xmasrose.jpg   hanamomo.jpg   haruokoshi.jpg
クリスマスローズ   南京花モモ     春オコシ
     (黒)
  bellflower.jpg   yae-ume.jpg
   ベルフラワー   八重咲き梅
posted by 向夏 at 00:46| Comment(4) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月06日

☆ 積雪 ☆

朝起きたら、一晩のうちに雪が積もってました。

早朝から庭を散策。

   1E6-2.jpg  1E6-1.jpg

   1E6-5.jpg  1E6-7.jpg

        1E6-11.jpg  1E6-6.jpg

        1E6-8.jpg  1E6-10.jpg
posted by 向夏 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月11日

☆ 雨 ☆

庭花2.jpg  庭花3.jpg

庭花11.jpg  庭花8.jpg

    庭花9.jpg  庭花10.jpg

    庭花5.jpg  庭花12.jpg


うちの庭に勝手に伸びてきた、隣の大家の植物。
洗濯物に花粉が付くので困ってます。
雨だし暇だしで撮ったけど、微妙にボケました。
コンパクトだけど、手振れ防止が欲しいです。
数十分でしたが、かなりズブ濡れになりました。
posted by 向夏 at 01:38| Comment(6) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月10日

☆ リアルメン・スタンド! ☆ 

戸梶組セット.jpg   戸梶組.JPG
                           (photo by naoi)

    戸梶組 鏡1.jpg   戸梶組 鏡2.jpg

    戸梶組 全身.jpg   戸梶組 丑餅1.jpg

           T蒔ツ 絵柄.jpg


上から⇒  ●撮影セット ●叱られてるんじゃありません

       ●こうやって髪を結ぶと、本当に幼いですね(笑)

       ●題して「夏休み市営プールの帰り」

       ●Tシャツの絵はこんなんでした 「ゾンビの過ち」
posted by 向夏 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月09日

☆ 5月 ☆

     白 1.jpg   白2.jpg

    致ス5.jpg   画像 032.jpg

致ス3.jpg   致ス2.jpg

    図書館2.jpg   テラス1 .jpg

    図書館1.jpg


髪が長いのにも慣れてきました。
どっちが好きだか、似合ってんだかどうだか。

高校2年半ばまでは超ロングでした。
一気に肩まで切って、それからずっとショートだったり、ボブだったり。
いつの間にか”おかっぱ”が定着。
ヘアメイク始めてからウルフになって、デビューしてすぐにエクステ付けた。
高校以来のロングヘアー。

この写真は1年前に友人が撮ったもの。
地毛です。
せっかく伸びたのに、この後すぐいまおか組出演が決まり、勝手にバッサリ。
あの髪型になりましたとさ。
posted by 向夏 at 03:48| Comment(4) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月16日

☆ ピンク大賞 ☆

こんな服.jpg   わたし笑.jpg

盆欷大賞.jpg   彰状.jpg

打上 ゆば春巻.jpg   オム焼きそば.jpg

盆完ル・陥メ マカロン.jpg   しろたえ 前殉弘キ.jpg

さくらもち.jpg   和菓子.jpg


■この日の衣裳は姉に相談しました。
□賞状の内容がなんだかスゴイ。
■噂の打ち上げメニューの一部。
□頂き物。

皆様、ありがとうございました。 
posted by 向夏 at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月25日

☆ ビタースイート ☆

ビター台本.JPG  ヤ内1.JPG

ヤ内2.JPG  ヤ内3.JPG

  BITTER SWEET2.jpg  BITTER SWEET3.jpg


『 ビタースイート 』の写真はあまりありません。
公開時タイトル「濃厚不倫 とられた女」。

これは最終日明けて次の日の午前。
林由美香さんのシーンの撮影中。
ウチは車で待機中。

台本は、劇中レストランのテーブルに置いて撮りました。
posted by 向夏 at 01:23| Comment(3) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。