2008年04月05日

レモン酵母


◎液種…レモン+水+砂糖(完成5日)
       レモン酵母完成 (1).jpg
        なかなかシュワっとこなかった
        後半朝みたらいきなり溢れそうに
        冷蔵庫の中でもまだシュワってる

◎中種…継ぎ2回(ゆるいパン生地状)
       かけ継ぎ2回 レモン酵母.jpg  かけ継ぎ2回 レモン酵母 (1).jpg
       2回目でやっと2倍
       ちょっとトロけてる
       酸味が強いせい??

       レモン酵母パン (1).jpg  レモン酵母パン (2).jpg
       プチバタール
       水分多過ぎたみたいで扱いにくかった
       気泡も偏っちゃった
       香りがレモン
       レモンの酸味と苦味が程よく残ってた
       エキスも使用

◎液種のこり…酸味が強いので、刻んだリンゴ投入
    
posted by 向夏 at 01:33| Comment(3) | TrackBack(0) | 自家製天然酵母 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
レモンのパンは美味そうですね。
レモンパイは食べたことありますが、レモンパンは未経験です。
紅茶に合いそうですね。
Posted by のえるのうた at 2008年04月06日 19:42
いつも、思ってたんですが、酵母は使い切るんですか??
残ったら、また使えたりしちゃうんですか??

教えて下さいな!(笑)
Posted by しょーた at 2008年04月07日 15:48
……のえるのうた様……
意外と渋めでした。
(ワタシの作り方の問題ですが…)
レモンパイって文字を見たら、食べたくなりましたっっ
まだ涼しいから、作れたりして・・

……しょーた 様……
酵母は使い切らずに(使い切れない?)、
エサをあげながら次回持ち越ししてます
いつまでも生きてるんですが、
1ヶ月くらいすると弱くなったり、乳酸菌優位になっちゃったりします
個人的には、、、後半は惣菜パンかお菓子にしてますょ
Posted by 向夏 at 2008年04月14日 01:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。