スマートフォン専用ページを表示
<<
☆ 積雪 ☆
|
TOP
|
ワタシが誕生した日
>>
2007年01月07日
天気大荒れ
前日の厳かな雪景色は何処へやら。
雪がすごくて何にも見えません。
帰るはずの兄達も足止めをくらいました。
窓開けたら、部屋が大変なことにっ。
【関連する記事】
お久しぶりです。
想うこと
「あの日」と「猫」 <その2>
「あの日」と「猫」 <その1>
地震
posted by 向夏 at 00:00|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
今日のこと
|
|
この記事へのコメント
雪の日常を楽しんでいるようですね。
(わしは、いっぽもそとにでない。ゆきってこわい)
ひるまに、まっくらになるふぶきもけいけん。
またしゃしんみせてな。
Posted by ぢろ。inきたぐに。 at 2007年01月14日 10:31
すっかり遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
それにしても、雪降りましたね。本格的な冬到来ですね。除雪で筋肉痛になっていませんか?
それとは反対に北海道は、網走、帯広方面は大雪で大変なのですが札幌は雪不足で雪祭りのための雪は遠くから雪を運んでいます。ヘリコプターで雪を探しているとか。
自分の住んでいる街でも、雪が例年の半分も積もっていません。エルニーニョ現象のせいだと、テレビで言っていました。
それはそうと、向夏さんは雪祭りを見たことはありますか?機会が有りましたら是非いらして下さい。それでは、また。
Posted by びんちゃん at 2007年01月15日 17:44
…ぢろ。様…
雪が降るとわくわくしちゃいます。
大人は嫌がるけど、
小さい頃に学校閉鎖になって、窓から外の大雪を眺めてた。
いつもと違って、何かが起こりそうで、怖かったけど心踊る感じ。
ぢろさんの所もすごく降るのかな?
雪ってきれい。
…びんちゃん様…
おめでとうございまっす★
若干怠け者なので、除雪はまかせっきりです。
親孝行になってない。。。
雪国事情もいろいろありますょね。
雪捨て場に困ってる所もあるだろぅに。
本場の雪祭りかぁ。
行ってみたいなー。
そういえば、
先日の地震は大丈夫でしたか??
海とは縁のない土地なので、大事になっていて驚きました。
Posted by 向夏 at 2007年01月16日 21:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
<<
2011年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
向夏(コナツ)
01/14生まれ
長野県出身
趣味:絵を描く、写真を撮る、文字を書く
料理、パン作り、酵母作り
映画・TV・OVなどに出演。 詳細はカテゴリのプロフィールをご覧下さい。
カテゴリ
プロフィール
(1)
出演作品
(21)
活動報告
(40)
インタビュー&関連記事
(9)
写真たち
(47)
今日のこと
(145)
めし
(117)
あまいモノ
(24)
自家パン(イースト)
(17)
自家製天然酵母
(40)
リンク
★レシピ集【コナツの放課後キッチン】
★MovieWalkerレポート 進化する女優・向夏とピンク映画の甘い誘惑
最近のコメント
お久しぶりです。
⇒ 智子ママ (11/20)
東京ごはん
⇒ コナツ (11/20)
⇒ ター (09/30)
⇒ コナツ (08/20)
⇒ ミツヒロ (08/14)
想うこと
⇒ コナツ (08/01)
⇒ のえるのうた (07/09)
「あの日」と「猫」 <その2>
⇒ コナツ (07/09)
⇒ びんちゃん (06/23)
⇒ のえるのうた (06/09)
「あの日」と「猫」 <その1>
⇒ コナツ (06/09)
⇒ びんちゃん (05/01)
⇒ のえるのうた (04/29)
新着記事
(11/20)
お久しぶりです。
(08/01)
東京ごはん
(07/09)
想うこと
(06/11)
バゲット
(06/09)
「あの日」と「猫」 <その2>
(04/28)
「あの日」と「猫」 <その1>
(03/12)
地震
(03/08)
久しぶりーの
(01/14)
今頃・・・あけまして
(11/14)
夢中
(11/09)
最近のごはんと言えば・・・
(09/15)
夏の記録<花・むすこ・花火>
(08/01)
煮豚&春餅
(07/31)
夏い。
(07/14)
注射したり、かじられたり
最近のトラックバック
本日より公開です!
by
paradise city
(12/11)
記事検索
過去ログ
2011年11月
(1)
2011年08月
(1)
2011年07月
(1)
2011年06月
(2)
2011年04月
(1)
2011年03月
(2)
2011年01月
(1)
2010年11月
(2)
2010年09月
(1)
2010年08月
(1)
2010年07月
(3)
2010年06月
(1)
2010年04月
(1)
2010年03月
(3)
2010年02月
(6)
2010年01月
(5)
2009年12月
(3)
2009年11月
(1)
2009年09月
(4)
2009年08月
(4)
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
(わしは、いっぽもそとにでない。ゆきってこわい)
ひるまに、まっくらになるふぶきもけいけん。
またしゃしんみせてな。
それにしても、雪降りましたね。本格的な冬到来ですね。除雪で筋肉痛になっていませんか?
それとは反対に北海道は、網走、帯広方面は大雪で大変なのですが札幌は雪不足で雪祭りのための雪は遠くから雪を運んでいます。ヘリコプターで雪を探しているとか。
自分の住んでいる街でも、雪が例年の半分も積もっていません。エルニーニョ現象のせいだと、テレビで言っていました。
それはそうと、向夏さんは雪祭りを見たことはありますか?機会が有りましたら是非いらして下さい。それでは、また。
雪が降るとわくわくしちゃいます。
大人は嫌がるけど、
小さい頃に学校閉鎖になって、窓から外の大雪を眺めてた。
いつもと違って、何かが起こりそうで、怖かったけど心踊る感じ。
ぢろさんの所もすごく降るのかな?
雪ってきれい。
…びんちゃん様…
おめでとうございまっす★
若干怠け者なので、除雪はまかせっきりです。
親孝行になってない。。。
雪国事情もいろいろありますょね。
雪捨て場に困ってる所もあるだろぅに。
本場の雪祭りかぁ。
行ってみたいなー。
そういえば、
先日の地震は大丈夫でしたか??
海とは縁のない土地なので、大事になっていて驚きました。