長円寺という紅葉が有名なお寺。
でも紅葉の見頃は終わってしまっているので、ちょっと寂しかったです。
ネットで検索するとステキな紅葉が見られます。
水琴窟(すいきんくつ)という、水の雫がキレイな音をたてるものもありました。




まわりの景色はすっかり冬支度していました。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
そうですか、紅葉の季節も過ぎてしまいましたか、ネットで見ましたが紅葉の名所のようですね。
でも、来年の春にはまた、葉を咲かせ、夏から秋へと彩りの移り変わりを楽しめます。
北海道は場所によっては、すっかり雪が降り積もって今日の朝は除雪が必要な所もあります。
これから厳しい雪の季節がやってきますが、おおいに雪の季節を楽しみましょう。それでは、寒さに負けずにがんばりましょう。
お久しぶりですっ って、私が更新してなかったからですね。すみません。
テレビで拝見しましたが、かなり雪積もってるみたいですね。
雪は人事じゃないので、予報見る度におびえてます(笑)
冬が来れば春が来る。
春は好きです。
まだまだ寒くなりますね。
お互い風邪には気を付けましょうねっ。
ii-koさんのお写真は相変わらずどれもキレイで、特に食べ物はものすごく美味しそうで、ステキです。
私もいろいろありましたが、なんとかがんばっています。(笑)
ii-koさんもお身体だけはくれぐれも大切に、がんばってくださいね。ii-koさんの映画を拝見させていただこうかと想いました。でも、女性はレンタルとかしづらいのかな。
お久しぶりです!
ちょこちょこお邪魔してました。
いつも傍に居たものを失うことは、とても淋しいですね。私もいつか見送ることになるでしょう。
それまでは沢山愛情を注いであげようと思います。
あちらのサイトで知り合った方の殆どは辞めてしまわれたので、こうしてお話ができて嬉しいです。
レンタルですが、
女性でも借りてる方とても多いですょ。場所も普通です。ツタヤ(渋谷・新宿)では一時レジ前にあったよーな。
私も知り合いの出ているものはよく借りてたのですが、田舎だと若干借りづらかったり。。。