
なんだかんだで、もう11月も後半じゃないですかー。
本当、ビックリ。
そんなに忙しくはなかったんだけど、最近のチビさんの寝かしつけが一苦労で。
朝、ちょっと遅く起きると昼寝が半端なくズレ込んで、更に夜はエンドレスな状態。
昼寝ナシ作戦をするも、超早く寝てしまうので結局夜中に起きてしまう。
今日も遅くに寝たけど、明日は早い時間に叩き起こしてあげるワ。
で、写真。
最近ハマってるチビさん用のクッキー。
ローカロリー・ノンエッグです。
歯はほとんど生えてるんだけど、あまり固いものが得意じゃないようで、
いつもベーってされる。
でもコレだけはザクザクやっちゃってくれる、有難いクッキー。
ワタシも一緒にザクザクポリポリ。
***レシピはコチラ***
前回の日記…
ずっとずっと大好きな高村光太郎さんの同名の詩のオマージュのようなものでした。
月を見上げたら、なんだかその詩と光景がダブったのでした。
機会があれば、読んでみて下さい。
因みに「ペーポー」は、
救急車やパトカーのピカピカ光る車を「ピーポー」って教えて、
部屋の電気も同じに言うようになって、
ちょうどその日は満月で、空を明るく照らしてる様子を見たチビさんは、
それも「ピーポー」だと言いたいところが、うまく喋れないので、
「ペーポー」になったのでした。
確かにアレは世界のペーポーだ。
めでたしめでたし。
※コメントのお返事、もうちょっとお待ち下さい。
スミマセン。
【関連する記事】
でも、その大変さを楽しんでるように見えます。
何事もポジティブが大事ですね。
僕は今、風邪の真っ只中です。
熱、喉、鼻、寒気、と容赦ない攻撃にマイっています。
しかし、今の時期に風邪を引けば、年末年始は元気に過ごせるはず。
何事もポジティブが大事です。
米粉クッキーを検索していたら、
向夏さんのサツマイモの米粉クッキーに目が止まりました。
我が子が卵アレルギー。
卵なしのサツマイモの米粉クッキーのレシピを教えてもらえたらな、と。
もしよろしければ、教えて下さいませんか。
お願いします!
すごいポジティブさっ!
流石です☆
本当にそうですょね。
何事も良い意味でとらえたら、全く違う意味になりそうですねっ。
ワタシも風邪をブロックするのに必死です。
お体大事にして下さいね★
…… まつまり 様……
はじめまして!
卵除去、大変ですよね。
友人の子も卵が出てしまうので、
現在、卵ナシのクリスマスケーキを実験したりしてます。
クッキーのレシピですが、
ココのコメント欄はURLが貼り付けられない設定になっちゃてますので、
上の日記にレシピのリンクを載せさせて頂きました。
良かったら見て下さい☆
クリスマスケーキ試作中なんですね。
また完成したら、レシピ載せてくださいね!
是非作ってみてくださいっ♪
喜んでくれるとイイなぁ