2008年11月01日

あどけない話

0810月.jpg


むすこは月が 「ペーポー」 だと言う

百々山の山の上に

毎日出ているあの月が

むすこの 「ペーポー」 だと言う



    

posted by 向夏 at 02:10| Comment(4) | TrackBack(0) | 写真たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今回の日記は、ちょっと不条理っぽいですね。
シンプルって言われれば、それまでかも知れませんが・・・。
僕の記憶が確かならば、向夏さんが、お子さんのことを、
「むすこ。」
って言うのは、初めてじゃないでしょうか?
そうなると、今回の日記は不条理かも・・・。
Posted by のえるのうた at 2008年11月01日 23:58
月は「ペーポー」ですか。
太陽や雲は何て呼んでるのでしょうか。
友人の子供も本を「ホンゴ」と言ってました。

いずれは「月」と言うでしょうから、思ったままの言葉で呼んでいてもらいたいですね。
Posted by びんちゃん at 2008年11月03日 06:00
ぺーぽー

むーんとはちがう、いいことばっぷり。

空がきれいなのに、地面ばっかり見てて、きれいな時間を逃してるみたい。
かぜやな。。。
Posted by ぢろ。 at 2008年11月04日 21:11
…… のえるのうた様……
うふふ。
不条理ですか。
けっこう好きな響きです。
そういえば、ココではむすこって言ってなかったんですねー。
読み返して気づきましたっ。
なぜか総称で呼ぶのが口癖なんですよ。
「キミ」とか、「カノジョ」とか。
ヘンなクセですょねっっ


……びんちゃん様……
ホンゴ!かわい〜
うちもまさにソレですっ
言葉が逆さまなんです。
チーズは「ずーち」、いい子は「コーイー」。
最近、言える言葉が増えて、めでたく月は、
「ちゅき」
に、なりました〜。


……ぢろ。様……
空見るのって、イイですよね。
ちょっと首疲れるけど。
ちょっとナンカにつまづくけど。
   
Posted by 向夏 at 2008年11月25日 00:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。